今回は約1週間もかからずバディチョコボを8から20に出来たおすすめのレベリング方を紹介します。
新生編の頃からプレイしているのにも関わらず、バディチョコボのレベリングを一切していなかったので流石に可哀そうだと思いレベリングしました。

バディチョコボを上げるメリットとしてはフィールドでモブを倒すときは当然ですが、紅蓮程度のAモブであればチョコボ+DPSロールで狩ることができるのでおすすめです。宝の地図とかでも重宝しますね。
もくじ -Contents-
チョコボの効率的なレベリング
一番効率がいいのはウルティマ・トゥーレのオミクロンベース、北西に湧くFATE(N-6205)です。


ここにいる雑魚敵をひたすら狩るだけでめちゃくちゃ経験値を獲得できます。雑魚の湧きが早いので効率的に狩ることができます。
FATEの制限時間が約15分+1分、フルでやればバディに経験値が60~70万(バディのレベルによって上昇する)くらい入ります。クリーエの野菜を好物にすれば+15%の経験値が入り、もし狩場がホームワールドであればFCアクションのバディ経験値Ⅱを使うことで合計30%のブーストをかけることができます。

クリーエの野菜を好物にさせるにはバディを厩舎に預け、訓練するを選択しクリーエの野菜を選びます。それを10回繰り返すと好物になりますが、訓練には1時間のクールタイムがあるので最短で10時間必要になります。もし好物でないクリーエの野菜を食べさせると経験値は10%の効果になります。
私も誤解していたんですがギザールの野菜でバディを呼び出してからクリーエの野菜を使うことで初めて効果が表れるので、好物にしたからといってクリーエの野菜を使わなければ意味がないのでご注意を…
ほかのレベリング方法として厩舎に預けて訓練するという方法がありますが、あまりにも経験値がしょぼいのでおすすめはしません。ギリ攻略手帳のバディ討滅が有効なくらいです。

このFATEは大型FATEのトリガーにもなっているのでこの方法でレベリングするなら深夜帯が一番ベストです。ワールド間テレポで湧いているか確認し、湧いていなかったら次のワールドへ移動しましょう。
チョコボの経験値テーブル
レベル | NEXT | 獲得SP | サベネアの野菜 |
---|---|---|---|
1 | 4,000 | 1 | |
2 | 38,000 | 2 | |
3 | 82,000 | 3 | |
4 | 158,000 | 4 | |
5 | 294,000 | 5 | |
6 | 490,000 | 6 | |
7 | 700,000 | 7 | |
8 | 940,000 | 8 | |
9 | 1,200,000 | 9 | |
10 | 1,458,000 | 10 | 必要 |
11 | 1,714,000 | 10 | 必要 |
12 | 1,967,000 | 10 | 必要 |
13 | 2,217,000 | 10 | 必要 |
14 | 2,463,000 | 10 | 必要 |
15 | 2,705,000 | 10 | 必要 |
16 | 2,942,000 | 10 | 必要 |
17 | 3,174,000 | 11 | 必要 |
18 | 3,400,000 | 12 | 必要 |
19 | 3,620,000 | 13 | 必要 |
20 | – | 14 |
ランク20までサベネアの野菜は10個必要で、畑で栽培するかマーケットボードで買うことが可能。1個あたり70,000ギルくらいが相場です。

コメントを残す