【FF14】スペスペのマッチングワードテンプレ一覧

「スペスペを入れてみたけどマッチングワードの設定が分からない…」という方向けの記事です。

シナジー用と軽減バフをジョブ別で一覧にしてみました。記事の下のほうでは、自分でマッチングワードを書けるようになるために作り方を掲載していますのでご参考程度にお使いください。

正直わざわざ動画を見返すときに、「タンクさんさっきのセンチリキャ帰ってた??」とか「バーストあとどれくらい?」と聞かずに済むのでとても便利です。

注意書き

当記事ではツールを使用すること発生するいかなる不利益を一切の責任を負いません。
導入・使用は自己責任です

ご自身のエオルゼアライフを守るために「絶対に口外にしない」「使用を匂わせない」など、最大限注意を払うことをおすすめします。

周知の事実ですが、公式ではアウトと判断されており使用が判明した時点でアカウント停止措置をすると過去に公言しています。実際に海外のワールドファーストチームに使用が発覚し、メンバーが容赦なくアカウント停止されています。

シナジーバフのマッチングワード一覧

与ダメージが上昇するバフを全体、単体付与型、60秒型にまとめました。リキャスト時間は紹介している数字-1秒するといい感じになります。

全体シナジー一覧
アクション 効果時間 リキャスト マッチングワード
桃園結義 15 120 の「桃園結義」$
バトルリタニー 15 120 の「バトルリタニー」$
ぶんどる 20 120 の「ぶんどる」$
アルケインサークル 20 120 の「アルケインサークル」$
バトルボイス 15 120 の「バトルボイス」$
光神のフィナーレ 15 110 の「光神のフィナーレ」$
テクニカルステップ 20 120 の「クワッド・テクニカルフィニッシュ」$
シアリングライト 30 120 の「シアリングライト」$
エンボルデン 20 120 の「エンボルデン」$
連環計 15 120 の「連環計」$
ディヴィネーション 15 120 の「ディヴィネーション」$
単体付与型シナジー一覧
アクション 効果時間 リキャスト マッチングワード
ドラゴンサイト 20 120 の「ドラゴンサイト」$
攻めのタンゴ 20 120 の「攻めのタンゴ」$
アーゼマの均衡 15 30 の「アーゼマの均衡」$
オシュオンの矢 15 30 の「オシュオンの矢」$
ハルオーネの槍 15 30 の「ハルオーネの槍」$
世界樹の幹 15 30 の「世界樹の幹」$
サリャクの水瓶 15 30 の「サリャクの水瓶」$
ビエルゴの塔 15 30 の「ビエルゴの塔」$
強化薬 30 270 <mex>に「強化薬」の効果。$
60秒 単体自己シナジー一覧
アクション 効果時間 リキャスト マッチングワード
紅蓮の極意 20 60 の「紅蓮の極意」$
ランスチャージ 20 60 の「ランスチャージ」$
だまし討ち 15 60 の「だまし討ち」$
フラリッシュ 30※ 60 の「フラリッシュ」$
サモン・フェニックス 15 60 の「サモン・バハムート」$
サモン・バハムート 15 60 の「サモン・フェニックス」$

必ず正規表現にチェックを入れてください。紹介したマッチングワードは使った場合にマッチングするようになっています。もし”自分に付与されたら”という条件に変えたい場合は

<mex>に「xxx」の効果。$

に変えてください。主にドラゴンサイトや攻めのタンゴが該当します。

自身がDPSに付与をしたのをマッチングさせたい場合は

<DPS1>に「オシュオンの矢」の効果。$

に変えてください。主に占星のカードなどが該当し、DPS1~DPS4まで対応してくれています。

軽減バフのマッチングワード一覧

主にタンクのリキャスト管理や効果時間の表示に使います。自分で録画した動画を見直す時にとても役に立ちます。またDPSが内丹やブラットバス、牽制、アドル等を管理するのにも役に立ちます。こちらは項目数が多いため五十音順になります。

タンク 単体軽減
アクション 効果時間 リキャスト マッチングワード
アームズレングス 6 120 <TANK1>の「アームズレングス」$
インターベンション 8 10 <TANK1>に「インターベンション」の効果。$
インビンシブル 10 420 <TANK1>に「インビンシブル」の効果。$
ヴェンジェンス 15 120 <TANK1>に「ヴェンジェンス」の効果。$
ウォーキングデッド 10 <TANK1>に「ウォーキングデッド」の効果。$
エクリブリウム 15 60 <TANK1>の「エクリブリウム」$
オーロラ 18 60 <TANK1>に「オーロラ」の効果。$
オブレーション 10 60 <TANK1>に「オブレーション」の効果。$
カモフラージュ 20 90 <TANK1>に「カモフラージュ」の効果。$
シャドウウォール 15 120 <TANK1>に「シャドウウォール」の効果。$
スリル・オブ・バトル 10 90 <TANK1>に「スリル・オブ・バトル」の効果。$
センチネル 15 120 <TANK1>に「センチネル」の効果。$
ダークマインド 10 60 <TANK1>に「ダークマインド」の効果。$
ネビュラ 15 120 <TANK1>に「ネビュラ」の効果。$
ハート・オブ・コランダム 8 25 <TANK1>に「ハート・オブ・コランダム」の効果。$
ブラックナイト 7 15 <TANK1>に「ブラックナイト」の効果。$
ボーライド 10 360 <TANK1>に「ボーライド」の効果。$
ホーリーシェルトロン 8 5 <TANK1>に「ホーリーシェルトロン」の効果。$
ホルムギャング 10 240 <TANK1>に「ホルムギャング」の効果。$
ランパート 20 90 <TANK1>の「ランパート」$
リビングデッド 10 300 <TANK1>の「リビングデッド」$
原初の猛り 8 25 <TANK1>の「原初の猛り」$
原初の血気 8 25 <TANK1>に「原初の血気」の効果。$

<TANK2>を作ることでMTとSTのリキャストを管理することができます。ウォーキングデッドのリキャストはないですが、効果時間を表示させておくことで安心することができます。

ハート・オブ・コランダムやホーリーシェルトロンには回復効果がありますが、効果時間にしているのは軽減している時間のみです。エクリブリウムは継続回復の効果時間を載せています。

全体軽減
アクション 効果時間 リキャスト マッチングワード
アドル 10 90 の「アドル」$
ケーラコレ 15 30 の「ケーラコレ」$
シェイクオフ 15 90 の「シェイクオフ」$
ダークミッショナリー 15 90 の「ダークミッショナリー」$
タクティシャン 15 90 の「タクティシャン」$
ディヴァインヴェール 30 90 の「ディヴァインヴェール」$
トルバドゥール 15 90 の「トルバドゥール」$
ハート・オブ・ライト 15 90 の「ハート・オブ・ライト」$
パッセージ・オブ・アームズ 18※ 120 の「パッセージ・オブ・アームズ」$
バマジク 10 120 の「バマジク」$
フェイイルミネーション 20 120 の「フェイイルミネーション」$
ホーリズム 20 120 の「ホーリズム」$
リプライザル 10 60 の「リプライザル」$
守りのサンバ 15 90 の「守りのサンバ」$
牽制 10 90 の「牽制」$
疾風怒濤の計 20 120 の「疾風怒濤の計」$
運命の輪 18※ 60 の「運命の輪」$
野戦治療の陣 15 30 の「野戦治療の陣」$

アドルや牽制などは <DPS2>の「アドル」$ などにするとそれぞれのDPSのリキャストを管理することができるのでオススメです。

運命の輪やパッセの効果時間はずっと使っているときになるので基本5秒と思っておいたほうがいいです。

その他のマッチングワード一覧

使うか使わないかはあなた次第。おそらくヒーラーにしか需要がないマッチングワードのテンプレです。

その他
アクション 効果時間 リキャスト マッチングワード
アームズレングスと堅実魔 6 120 の「アームズレングス」$|の「堅実魔」$
インプロビゼーション 15 120 の「インプロビゼーション」$
ブラッドバス 20 90 の「ブラッドバス」$
内丹 120 の「内丹」$
癒やしのワルツ 60 の「癒やしのワルツ」$
リジェネ 18 に「リジェネ」の効果。$
アスペクト・ベネフィク 15 に「アスペクト・ベネフィク」の効果。$
迅速魔 60 の「迅速魔」$

自分でマッチングワードを作る

基本的にFFのバトルログをチャット欄から拾ってくるだけでOKです。例えばタンクがランパートを使うと、

Xxxxx Xxxxxの「ランパート」
Xxxxx Xxxxxに「ランパート」の効果。

と表示されます。他にもブラックナイトをSTに投げるときは

Xxxxx Xxxxxの「ブラックナイト」
Yyyyy Yyyyyに「ブラックナイト」の効果。

と表示されます。もしSTにブラックナイトが付いていると表示されたい場合は

<TANK2>に「ブラックナイト」の効果。

にします。

正規表現について

<TANK1>だったり<mex>はスペスペ固有の正規表現ですが、$や.*も正規表現です。正規表現についてはhttps://murashun.jp/article/programming/regular-expression.htmlで詳しく掲載されています。

スペスペで使うのは$や|くらいです。.*は強力すぎて処理が重くなったりするので出来るだけ使うのを避けるのが定石です。

$ 直前の文字が行の 末尾 にある場合にマッチします
| いずれかの条件 (OR条件) として使われます
.* なんでもいい文字の連続で使われます

正規表現は適切に使うといろんな幅のマッチングワードを作成することができます。

ログを解析することができれば、クリダイをしたときのログを持ってきて正規表現と組み合わせてあげるとマッチングさせることも可能です。

忍者
氷晶乱流の術 <mex>:406C:氷晶乱流の術:[A-Z0-9]{8}:.*:256003
黒魔道士
ファイジャ <mex>:DF9:ファイジャ:[A-Z0-9]{8}:.*:156003
デスペア <mex>:4079:デスペア:[A-Z0-9]{8}:.*:156003
ゼノグロシー <mex>:407B:ゼノグロシー:[A-Z0-9]{8}:.*:756003

上記のマッチングワードは氷晶乱流などがクリダイしたときにマッチングするコードになります。

やろうと思えば奥義波切がクリダイしたときにお知らせする、みたいなこともできます。

ペルソナ5のカットインっぽくアレンジ

こんな感じでクリダイしたときだけ画像を表示させたり、自分の画面をカスタマイズできるのがスペスペの面白いところです。

他にも自分が戦闘不能になったときは…

キルラキルのアレ

とSE付きで表示させたりもできます。

記事は以上です。

4件のコメント

お返事ありがとうございます!コードってこれですか?[21:27:37.387] StatusAdd 1A:D2C:土属性耐性低下[強]:11.96:40018C3F:ヘファイストス:102B98C8:キャラ名前:00:67836:44
支配者の一撃のあとこのデバフつくと思うんですけど。

もしそれでマッチングするなら各ロールで振り分けてパーティリストの横に表示させたらいいと思います。
ログを見てないのでなんとも言えないんですがそんな感じのやつです。

すいません!質問させてください!
支配者の一撃が苦手で相方にデバフ付いたらマッチングする様にしたいんですが、可能ですか?
よかったら教えてください!

コメントありがとうございます。
できますが、ログを解析しないとコードが分からないです…
でもどこかのサイトで見たことがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
さらちゃん
ミストヴィレッジの海岸でひっそりと暮らしています。占星術師、白魔道士メインでピュアヒラ向けの記事を書いてます。自キャラのララフェルとミコッテに溺愛しています。Twitterフォローしてくれると嬉しいです♡