【FF14】絶オメガ検証戦 アルファオメガ解説 最終フェーズ

絶オメガ検証戦最終フェーズの解説記事になります。

コスモメモリー

タンクLBで耐える全体攻撃です。

全体攻撃のあとAAが来ます。アルファオメガのオートアタックはヘイト1位とボスから一番遠いプレイヤーに範囲攻撃をしてきます。MTは中央付近に、STはターゲットサークル外で攻撃を受けます。

コスモアロー+コスモダイブ

個人的には絶オメガ版エクサフレア枠だと思っています。最後まで踏まないようにイメトレをしましょう。ここで死ぬのはもったいないです。

十字スタートと外周スタートの2種類があります。1フレーム毎を画像にしたので暗記することをオススメします。

十字スタート

▼十字か外周か確認します。今回は十字スタートです。

▼外周にAOEが出現します。

▼十字のAOEが消えたら内に入ります。

▼待機します。

▼外に出ます。

▼待機します。

▼内に入ります。

▼次に来るコスモダイブに備えます。コスモダイブはボスから近い3人に頭割り攻撃をしてきます。MTSTはターゲットサークル内で他の6人はターゲットサークル外に移動します。

▼コスモダイブを受けます。軽減必須です。

十字スタートの場合…内→2回AOE見る→外→2回AOE見る→内

コスモダイブの処理が終わればオートアタックが来るのでSTはターゲットサークル外に出ます。

外周スタート

▼十字か外周か確認します。今回は外周スタートです。

▼十字にAOEが出現します。

▼外周のAOEが消えたら外に出ます。

▼待機します。

▼内に入ります。

▼さらに内に入ります。

▼次に来るコスモダイブに備えます。

▼コスモダイブを受けます。

十字スタートの場合…外→2回AOE見る→内→内

コスモダイブの処理が終わればオートアタックが来るのでSTはターゲットサークル外に出ます。

波動砲:リミッターカット+波動砲

外周に4つのエクサフレアが順番に出現します。数秒後足元にAOEが出現するのでボスの足元で待機します。

1回目に出現したエクサフレアの安置側にあるマーカー(下の画像だと1番マーカー)に向かって、8人9脚で移動します。グチャグチャに捨てないように足幅を合わせてください。AOEは合計で6回出現します。

エクサのとなりマーカーだと割とギリギリなのでマーカーの間のほうが安定するかもしれないです。私だけ1回エクサを踏んだことがあります。

ボスの足元にAOEを捨てます。

矢印のように移動します。6回AOEを捨てたら次に来る波動砲に備えて散会します。

マップ基準でフィールドマーカーの上に立ちます。自分のポジションに立つだけです。

ビームを2回見ます。

ボスから2回ビームが発射されたら、Cに集合し頭割りを受けます。先頭2人は強ダメージなのでMTSTが先頭に立って残りの6人は後ろに立ちます。

波動砲の処理が終わればオートアタックが来るのでSTはターゲットサークル外に出ます。

最初は2回目のコスモアローと同じ散会のほうがいいかなと思ってましたが、やはりマーカーの上に立つだけのほうが思考が減り楽だと思ったのでマーカー基準を採用しました。

コスモアロー+波動砲

1回目のコスモアローとは違い、避けてる途中に波動砲が来るので途中で散会する必要があります。最後に頭割りも来ます。こちらも十字パターンと外周パターンがあるので暗記しましょう。

この最初のコスモアローもこの避け方で統一しても大丈夫です。私はできるだけ移動距離を短くしたかったので4パターン覚えています。

十字スタート

▼4組に別れて十字スタートか外周スタートか確認します。

▼外周にAOEが出現します。

▼十字のAOEが消えたら内に入ります。

▼待機します。

▼外に出ます。このときある程度散会の形を作ります。

▼待機します。

▼横に移動します。このときに1回目の波動砲を使ってきます。

▼内に入ります。このとき2回目の波動砲を使ってきます。

▼全員Cに集合して頭割りを受けます。先頭2人のダメージが高いのでMTSTは前で受けます。

十字スタートの場合…内→2回AOE見る→外→2回AOE見る→横→内

波動砲の処理が終わればオートアタックが来るのでSTはターゲットサークル外に出ます。

外周スタート

▼4組に別れて十字スタートか外周スタートか確認します。

▼十字にAOEが出現します。

▼外周のAOEが消えたら外に出ます。

▼待機します。

▼内に入ります。このとき軽く散会しておきます。

▼斜め後ろでAOEが重なっていた場所に行きます。

▼内に入ります。このとき1回目の波動砲を使ってきます。

▼待機します。このとき2回目の波動砲を使ってきます。

▼全員Cに集合して頭割りを受けます。先頭2人のダメージが高いのでMTSTは前で受けます。

外周スタートの場合…外→2回AOE見る→内→横→内

波動砲の処理が終わればオートアタックが来るのでSTはターゲットサークル外に出ます。

波動砲:リミッターカット+コスモダイブ

エクサフレアからのAOE6つ捨てるギミックで最後にコスモダイブが来ます。1回目と同じように動きます。

コスモダイブが来るのでMTSTはターゲットサークルの中で左右に散会し、残りの6人はターゲットサークル外で待機します。

このあとオートアタックが来るのでSTはターゲットサークル外へ行きます。

コスモメテオ

足元にAOEが発生するので全員ボスの足元に移動します。LBの都合上レンジがAマーカーに行くのでMTは4マーカーに移動します。

コスモコメットが6つとコスモメテオが2つ出現しますが、キャスLBとレンジLBで焼き払います。最初にキャスLBを使います。

4発×4回のコスモメテオ(1人に2回着弾)が降ってくるので重ならないように立ちます。ヒーラーは中央で回復しやすいポジションに立ちます。他のメンバーはヒールを貰う意識を大切にしてください。

レンジLBを使います。ランダム3人に距離減衰のメテオが来るので散会します。残りの5人は頭割りが来るので集まっておきます。

レンジが距離減衰の対象になった場合はCに集合します。

マジックナンバー

タンクLBで耐える全体攻撃を2回使ってきます。全体攻撃の後はヒラLBで戻します。

コード・***ミ*

時間切れ全体攻撃です。詠唱開始16%でクリアライン…想いを力に最後まで諦めずに殴れ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
さらちゃん
ミストヴィレッジの海岸でひっそりと暮らしています。占星術師、白魔道士メインでピュアヒラ向けの記事を書いてます。自キャラのララフェルとミコッテに溺愛しています。Twitterフォローしてくれると嬉しいです♡