【FF14】絶オメガ検証戦 ファイナルオメガ解説 フェーズ3
絶オメガ検証戦オメガフェーズの解説記事になります。 速報版ですので最適な解法ではないことをご了承ください。わかり次第追記する予定です。 また間違っている可能性もあるのでご了承ください。 波動砲 開幕AOEの発生と同時にラ...
絶オメガ検証戦オメガフェーズの解説記事になります。 速報版ですので最適な解法ではないことをご了承ください。わかり次第追記する予定です。 また間違っている可能性もあるのでご了承ください。 波動砲 開幕AOEの発生と同時にラ...
絶オメガ検証戦オメガフェーズの解説記事になります。 速報版ですので最適な解法ではないことをご了承ください。わかり次第追記する予定です。 ガードプログラム オメガMから近い人4人にガードプログラムF、オメガFから近い人4人...
絶オメガ検証戦オメガフェーズの解説記事になります。 速報版ですので最適な解法ではないことをご了承ください。わかり次第追記する予定です。 構成はナガ占学竜忍踊赤で攻略しています。ガ(MT) ナ(ST) 占(H1) 学(H2...
FF14のスクリーンショットをもっときれいに撮りたい人におすすめのGshedeを一から導入する方法をご紹介します。ReshadeというプログラムをFF14向けに作ったのがGshadeで、Gshadeを盛り上げるためのコミ...
パッチ6.30暁月のフィナーレにおける、賢者の最終装備のご紹介になります。 ステータスは全てララフェルのデューンフォークでパーティボーナス5%と食事を入れて表記しています。 GCD2.31 信仰390 超高火力 SS型 ...
パッチ6.30暁月のフィナーレにおける、学者の最終装備のご紹介になります。 ステータスは全てララフェルのデューンフォークでパーティボーナス5%と食事を入れて表記しています。 GCD2.31 信仰390 超高火力 SS型 ...
パッチ6.30暁月のフィナーレにおける、占星術師の最終装備のご紹介になります。 ステータスは全てララフェルのデューンフォークでパーティボーナス5%と食事を入れて表記しています。 GCD2.43 信仰390 高火力上振れ狙...
パッチ6.30暁月のフィナーレにおける、白魔道士の最終装備のご紹介になります。 ステータスは全てララフェルのデューンフォークでパーティボーナス5%と食事を入れて表記しています。 GCD2.30 信仰390 神速魔9GCD...
こんにちは、さらちゃんです。今回は絶竜詩戦争で使える白魔道士と占星術師、学者、賢者の最適装備の紹介です。 種族はララフェルのデューンフォークで装備を組んでいるのでメインステータスに誤差がありますが、サブステータスには影響...
こんにちは、さらちゃんです。今回はパソコンを初期化したついでにACTやオーバーレイなどのプラグイン導入方法をまとめていきます。 操作ごとにかなり詳細に画像を作りましたのでスムーズに導入できると思います。 ACTはPC版の...
こんにちは、さらちゃんです。 今回は暁月のフェナーレ(パッチ 6.28)まで修得する賢者のアクションの使用頻度や用途などの解説をしていきたいと思います。 修得順に目次で並べましたのでクリックやタップしてジャンプすることも...
こんにちは、さらちゃんです。今回は占星術師に最適なGCDの紹介です。 シナジージョブはリキャで一斉にシナジーを使う必要があるため、白魔道士や賢者などに比べてGCDの調整がシビアです。1秒でもずれると、あとのシナジーも1秒...
こんにちは、さらちゃんです。今回は占星術師の最終装備ってどうやって考えているのかご紹介します。 基本的にどこのブロガーさんも海外のDiscordにあるThe Balanceさんの最終装備を翻訳して紹介しているところがほと...
こんにちは、さらちゃんです。今回はキーマウでヒーラーしている方、必見の情報です。 gtoffマクロってなに? 皆さんはgtoffのマクロをご存じですか?Ground Target OFFの略でマウスオーバーと同じ要領でフ...
こんにちは、さらちゃんです。今回は【FF14】占星術師のカードの投げ先やタイミングに続いてアストロダインどうする問題の最適解を紹介します。 カードのこともあるし、シンボルのこともあるし、占星って本当に忙しいんです。でも慣...
こんにちは、さらちゃんです。占星術師が一番頭を悩ませているカードの投げ先だったり、付与タイミングなどまとめていこうと思います。 占星術師をしている皆さんには「カードを投げてみんなを支援したい!」「エフェクトがキラキラして...
こんにちは、さらちゃんです。「スペスペを入れてみたけどマッチングワードの設定が分からない…」という方向けの記事です。 シナジー用と軽減バフをジョブ別で一覧にしてみました。記事の下のほうでは、自分でマッチングワードを書ける...
こんにちは、さらちゃんです。今回はヒールの計算式について書いていこうと思います。式は私は作ったのではなく海外のプレイヤーが作った資料を参考にしています。 「このMNDと意思力だとどれくらい回復するんだろ?」と思ったプレイ...
こんにちは、さらちゃんです。たまにTA(タイムアタック)の動画などでHPをギリギリに調整してLBを溜めている動画などが出回ったりして、これってどういう仕組みでLBが溜まってるんだろうと思った方も多いと思います。 私もTA...
こんにちは、さらちゃんです。 今回はパッチ6.28で絶竜詩戦争を挑むにあたって装備はシンクのほうが強いのかIL600のほうが強いのか疑問に思う方も多いと思います。 結論から言うとIL600のほうが強いです。 なぜIL60...
こんにちは、さらちゃんです。6.0はゆる詰めをやってみたり6.1は絶があったりと怠惰な生き物である筆者はブログの更新を全然してませんでした。 今回は絶竜詩戦争を終えてみて小学校一年生級の文章とともに振り返りができたらいい...
ヒーラー専門のプレイヤーによる零式や絶のアドバイスを行ってるさらちゃんです。 ヒーラーでどうやったら火力を上げる事ができるのか、回復を適切に行えているか、カード回しは正しいのか等々アドバイスいたします。 お代はいただきま...
今回は辺獄編零式における詰めの所感をつらつら書いていくだけの記事になります。 個人的には文字に残したいための備忘録なので参考になるのかは分からないです。1,2層は野良で行って3層や4層は軽い詰め固定みたいなところで行って...
零式モチベが謎に高いのでブログの更新が疎かになっていることを先に謝らさせてください。 今回はついに1層と2層のクリア回数がともに100回を超えて占星術師における詰めのポイントが分かってきたのでそれを書き留めておこうかなと...
こんにちは、さらちゃんです。今回はただの文章です。間違ったことを言ってる可能性もあるので許してください何でもしますから。 ヒーラーの最終装備っていう記事が結構人気(もう既に総計5万PV超えてる)でいろいろ組み合わせとか考...
信仰 PIE スペルスピード SPS 増加量 MP自然回復量 GCD 1 0 2.50 2 0 2.50 3 0 2.50 4 0 2.50 5 0 2.50 6 0 2.50 7 0 2.50 8 0 2...
こんばんは、さらちゃんです。今回はエキスパートダンジョンで最高火力を出すスキル回しの紹介です。 エキルレって割りとみんな行ってるほうだと思うしやっぱりサクっと終われば気持ちいいですよね…てことで今回は暁月のフィナーレ対応...
Allagan Studies(旧Theoryjerks)の有志により、6.0の各サブステータスの閾値表が公開されました。 クリティカル ステータス初期値は400で増加量0での発生確率は5%、倍率140%で攻撃と回復に影...
こんにちは、さらちゃんです。 今回は暁月のフェナーレ(パッチ 6.0)まで修得する白魔道士のアクションの使用頻度や用途などの解説をしていきたいと思います。 修得順に目次で並べましたのでクリックやタップしてジャンプすること...
こんにちは、さらちゃんです。 今回は検索キーワードに「学者 スキル 読み方」とあったので読み方をまとめていきたいと思います。 私も最初は学者のアクション名(スキル)読めませんでした…共感しかないっす… 学者アクション読み...
新着コメント