パッチ6.30暁月のフィナーレにおける、占星術師の最終装備のご紹介になります。
ステータスは全てララフェルのデューンフォークでパーティボーナス5%と食事を入れて表記しています。
もくじ -Contents-
GCD2.43 信仰390 高火力上振れ狙い

部位 | 装備名 | マテリア |
---|---|---|
武器 | 意思 DH | |
頭 | DH DH | |
胴 | DH DH | |
手 | クリ クリ | |
脚 | DH DH | |
足 | DH DH | |
耳 | クリ クリ | |
首 | クリ DH | |
腕 | DH DH | |
指 | DH DH | |
指 | DH DH | |
食事 |
VIT | 3065 | HP | 68152 |
---|---|---|---|
MND |
3087 | MND 倍率 | 1448% |
クリティカル | 2315 | クリティカル 発生率 | 25.1% |
クリティカル 倍率 | 160.1% | ||
意思力 | 1885 | 意思力 倍率 | 111.0% |
ダイレクトヒット | 976 | ダイレクトヒット 発生率 | 16.6% |
ダイレクトヒット 倍率 | 125% | ||
スペルスピード | 803 | スペルスピード 倍率 | 102.7% |
GCD | 2.43 | ||
信仰 | 390 | MP回復量 | 200 |
占星術師と相性がいいGCD2.43で信仰を390にした装備です。占星術師はアストロダインがあるのでMPの心配はほとんどないです。
GCD2.43は白魔道士とも相性がいいので共有で使用することができます。
武器にひとつだけ意志力のマテリアが入っているのは閾値の調整のためです。
GCD2.34 信仰390 ADGCD8発 TA向け装備

部位 | 装備名 | マテリア |
---|---|---|
武器 | DH DH | |
頭 | SS SS | |
胴 | SS SS | |
手 | クリ クリ | |
脚 | SS SS | |
足 | SS SS | |
耳 | クリ クリ | |
首 | クリ 意思 | |
腕 | DH DH | |
指 | SS SS | |
指 | SS SS | |
食事 |
VIT | 3065 | HP | 68152 |
---|---|---|---|
MND |
3087 | MND 倍率 | 1448% |
クリティカル | 2354 | クリティカル 発生率 | 25.5% |
クリティカル 倍率 | 160.5% | ||
意思力 | 1788 | 意思力 倍率 | 110.3% |
ダイレクトヒット | 544 | ダイレクトヒット 発生率 | 4.1% |
ダイレクトヒット 倍率 | 125% | ||
スペルスピード | 1293 | スペルスピード 倍率 | 106.1% |
GCD | 2.34 | ||
信仰 | 390 | MP回復量 | 200 |
GCDを2.34にするとアストロダインのGCDが2.11になります。これはアストロダイン中にGCDを8回入れるためです。またディヴィネーションのリキャストのズレは-0.16秒と安定しています。
GCDが早いのでカードバーストのとき、GCDを噛んでしまう人にはオススメできない上級者向けの装備になっています。ですのでTAなどをされている占星術師に多く見られる装備になっています。
GCD2.43 MP自然回復220 決定版占星術師スタンダード装備

部位 | 装備名 | マテリア |
---|---|---|
武器 | 意思 意思 | |
頭 | DH DH | |
胴 | DH DH | |
手 | DH DH | |
脚 | DH DH | |
足 | DH DH | |
耳 | クリ DH | |
首 | クリ DH | |
腕 | SS SS | |
指 | SS SS | |
指 | クリ DH | |
食事 |
VIT | 3075 | HP | 68395 |
---|---|---|---|
MND |
3096 | MND 倍率 | 1453% |
クリティカル | 2377 | クリティカル 発生率 | 25.8% |
クリティカル 倍率 | 160.8% | ||
意思力 | 1708 | 意思力 倍率 | 109.7% |
ダイレクトヒット | 868 | ダイレクトヒット 発生率 | 13.5% |
ダイレクトヒット 倍率 | 125% | ||
スペルスピード | 775 | スペルスピード 倍率 | 102.5% |
GCD | 2.43 | ||
信仰 | 646 | MP回復量 | 220 |
絶オメガでも使える信仰のMP自然回復を220に調整した占星術師のスタンダードな装備になります。信仰をキリのいい数字にすることによって消費MPの端数がなくなり、余ったサブステ分を火力に回すことができている効率的な装備構成です。
GCD2.43は占星術師で使いやすいGCDでディヴィネーションのリキャストを綺麗に回してくれます。
零式に行かない人向け装備 GCD2.43 MP自然回復222

部位 | 装備名 | マテリア |
---|---|---|
武器 | クリ クリ | |
頭 | 意思 DH | |
胴 | DH DH | |
手 | クリ クリ | |
脚 | DH DH | |
足 | DH DH | |
耳 | DH DH | |
首 | クリ DH | |
腕 | DH DH | |
指 | DH DH | |
指 | DH DH | |
食事 |
VIT | 2997 | HP | 66500 |
---|---|---|---|
MND |
3027 | MND 倍率 | 1418% |
クリティカル | 2191 | クリティカル 発生率 | 23.8% |
クリティカル 倍率 | 158.8% | ||
意思力 | 1724 | 意思力 倍率 | 109.8% |
ダイレクトヒット | 976 | ダイレクトヒット 発生率 | 16.6% |
ダイレクトヒット 倍率 | 125% | ||
スペルスピード | 766 | スペルスピード 倍率 | 102.5% |
GCD | 2.43 | ||
信仰 | 681 | MP回復量 | 222 |
零式に行かない人向けの装備で、零式の装備は組めないけど高火力装備が欲しい!って人向けに頑張って作りました。

極ルビカンテや24人レイド(エウプロシュネ)で手にはいる装備もピックアップしました!
零式装備は一切使っておらずトークン装備と新式強化装備、エウプロシュネで入手できる装備で組んでいます。
もちろんマテリアも妥協せずしっかり火力が出るように最大期待値で組んでいます。
最終装備の組み方や考え方
ここで紹介している装備はすべてオリジナルになります。私が0ベースから作っています。
最終装備の組み方は
をベースに装備を組んでいます。
GCD(スペルスピード)を決定する
白魔道士と占星術師にはそれぞれ相性のいいGCDがあります。学者と賢者は神速魔やアストロダインといったGCD加速アビリティがないので同じGCDでいいと考えています。
私はディヴィネーションが2分毎に綺麗に帰ってきて常に前アビで使えることと、GCDを止めずに使えることが相性のいいGCDとしています。ただし6分バーストで2回アストロダインを使用することは考慮していません。この場合、ディヴィネーションは前アビから後アビにズレます。
占星術師と相性のいいGCDは2.49、2.48、2.43、2.39、2.34、2.30と考えています。特に2.34はアストロダインにGCDが8回入るのでかなり相性のいいGCDになります。
信仰を積んでいる場合、端数をなくす
信仰は端数を出すととても無駄なステータスになります。例えばMPの自然回復が229とかは最悪ですね。
220や240、250など一の位を0か5にするのが一番ベストです。最悪偶数でもいいと考えています。そのためにあえて信仰のマテリアを入れることもあります。
▼スペルスピード、信仰の閾値はこちらの記事で掲載しています。
残ったマテリア枠で一番期待値が高い組み合わせを算出する
スペルスピードと信仰を決めてしまえば、あとの残ったマテリア枠で一番高い期待値を算出するだけです。すべてのマテリアの組み合わせを表示させ乗算して一番高い期待値でマテリアを組んでいます。
ですので紹介しているマテリア通りに装着しなくても、天眼や武略など装着する数さえあっていればどこに装着しても問題ないです。

▼クリティカル、ダイレクトヒット、意思力の閾値と期待値はこちらの記事で掲載しています。
▼私の装備の組み方を詳細に書いた記事です。
最後の項目のライト層向け装備一覧の武器が白魔導士の武器になってます
ご指摘ありがとうございます!修正いたしました!