Googleのデータから見るFF14のリアル男女比と年齢比

今回はTwitterのタイムラインに流れてきた「#apex女子というタグが流行って#ff14女子というタグが流行らない理由www」という記事を見かけて、そのコメントにアラサーやアラフォーが多いから…などのコメントを多く見受けられたので、実際の割合や数はどれくらいなのか調べてみました。

今回使うソースは私のブログに流入したときに取得できるGoogleアナリティクスのデータから推察記事になります。

Google様の情報ですのでかなり信憑性のある情報を公開できます。

GoogleアナリティクスからFF14のデータ総計

当サイトは基本的にFF14の記事しか書いていないので全ての流入をFF14をプレイしている人と見なします 。

集計したのは6/15~8/5です。この間に当サイトを訪問した人は23,121人
内年齢のデータ情報を公開しているのが23,121人中35.92%の8,305人
内性別のデータ情報を公開しているのが23,121人中36.70%の8,485人

Googleアナリティクスから見るFF14の男女比

まずFF14の男女比はどうなっているのか調べてみました。

性別のデータ情報を公開しているのが23,121人中36.70%の8485人です。

男女比詳細データ

男性が5,255人で女性が3,243人という結果になりました。総数が8,498人と若干データに誤りがありますが…

比率でいうと男性6.2:女性3.8という結果に…まぁ想定通りではないでしょうか?

Googleアナリティクスから見るFF14の年齢比

皆さんお待ちかねの年齢比です。私は現在24歳で来年にアラサーになるので震え上がっています。

アラサーの皆さんよろしくお願いします…

年齢のデータ情報を公開しているのが23,121人中35.92%の8,305人

年齢比詳細データ

18-24歳が2,218人の26.50%
25-34歳が4,602人の54.99%
35-44歳が1,109人の13.25%
45-54歳が285人の3.41%
55-64歳が100人の1.19%
65歳以上が55人の0.66%

総数が8,369と若干デーダに誤りがあるみたいですが、んー…確かにアラサーが多い割合になりましたね。皆さんの年齢と照らし合わせても納得する割合だと思います。

Googleアナリティクスから取得した年齢比と男女比のグラフ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
さらちゃん
ミストヴィレッジの海岸でひっそりと暮らしています。占星術師、白魔道士メインでピュアヒラ向けの記事を書いてます。自キャラのララフェルとミコッテに溺愛しています。Twitterフォローしてくれると嬉しいです♡