パッチ6.30暁月のフィナーレにおける、賢者の最終装備のご紹介になります。
ステータスは全てララフェルのデューンフォークでパーティボーナス5%と食事を入れて表記しています。
もくじ -Contents-
GCD2.31 信仰390 超高火力 SS型

部位 | 装備名 | マテリア |
---|---|---|
武器 | SS SS | |
頭 | SS SS | |
胴 | SS SS | |
手 | クリ クリ | |
脚 | SS SS | |
足 | SS SS | |
耳 | SS DH | |
首 | クリ 意思 | |
腕 | SS SS | |
指 | SS SS | |
指 | SS SS | |
食事 |
VIT | 3065 | HP | 68152 |
---|---|---|---|
MND |
3087 | MND 倍率 | 1448% |
クリティカル | 2354 | クリティカル 発生率 | 24.8% |
クリティカル 倍率 | 159.8% | ||
意思力 | 1788 | 意思力 倍率 | 110.3% |
ダイレクトヒット | 436 | ダイレクトヒット 発生率 | 1.0% |
ダイレクトヒット 倍率 | 125% | ||
スペルスピード | 1473 | スペルスピード 倍率 | 107.3% |
GCD | 2.31 | ||
信仰 | 390 | MP回復量 | 200 |
エウクラシア・ドシスと相性がいい2.31で組んだ学者の最終装備です。学者と同じ装備で共有することができます。フレグマも2分できれいに2発使うことができます。
パッチ6.3で追加された新式の強化指が入っています。
GCD2.40 信仰390 高火力上振れ狙い

部位 | 装備名 | マテリア |
---|---|---|
武器 | DH DH | |
頭 | DH DH | |
胴 | DH DH | |
手 | クリ クリ | |
脚 | DH DH | |
足 | DH DH | |
耳 | クリ クリ | |
首 | クリ 意思 | |
腕 | DH DH | |
指 | SS SS | |
指 | SS SS | |
食事 |
VIT | 3065 | HP | 68152 |
---|---|---|---|
MND |
3087 | MND 倍率 | 1448% |
クリティカル | 2315 | クリティカル 発生率 | 25.1% |
クリティカル 倍率 | 160.1% | ||
意思力 | 1885 | 意思力 倍率 | 111.0% |
ダイレクトヒット | 832 | ダイレクトヒット 発生率 | 12.5% |
ダイレクトヒット 倍率 | 125% | ||
スペルスピード | 947 | スペルスピード 倍率 | 103.7% |
GCD | 2.40 | ||
信仰 | 390 | MP回復量 | 200 |
最低信仰でGCDを2.40に調整して上振れを狙う人向けの装備になります。
新式強化装備が出てきたことによって食事とマテリアの構成を一新しました。学者と装備を共有することができますが、占星術師と白魔道士とは相性が悪いです。
GCD2.40 自然回復220 賢者のスタンダード装備

部位 | 装備名 | マテリア |
---|---|---|
武器 | DH DH | |
頭 | DH DH | |
胴 | DH DH | |
手 | SS SS | |
脚 | DH DH | |
足 | DH DH | |
耳 | クリ クリ | |
首 | クリ 意思 | |
腕 | SS SS | |
指 | SS SS | |
指 | クリ SS | |
食事 |
VIT | 3075 | HP | 68395 |
---|---|---|---|
MND |
3096 | MND 倍率 | 1453% |
クリティカル | 2452 | クリティカル 発生率 | 26.6% |
クリティカル 倍率 | 161.6% | ||
意思力 | 1575 | 意思力 倍率 | 108.7% |
ダイレクトヒット | 646 | ダイレクトヒット 発生率 | 10.4% |
ダイレクトヒット 倍率 | 125% | ||
スペルスピード | 941 | スペルスピード 倍率 | 103.7% |
GCD | 2.40 | ||
信仰 | 646 | MP回復量 | 220 |
絶オメガでも使える信仰のMP自然回復を220に調整した賢者のスタンダードな装備になります。信仰をキリのいい数字にすることによって消費MPの端数がなくなり、余ったサブステ分を火力に回すことができている効率的な装備構成です。
GCD2.40は賢者のテンプレともいえるGCDでフレグマ2発のリキャストを綺麗に回してくれます。
零式に行かない人向け装備 GCD2.40 MP自然回復222

部位 | 装備名 | マテリア |
---|---|---|
武器 | クリ クリ | |
頭 | DH DH | |
胴 | DH DH | |
手 | クリ クリ | |
脚 | DH DH | |
足 | DH DH | |
耳 | DH DH | |
首 | クリ 意思 | |
腕 | SS DH | |
指 | SS SS | |
指 | SS SS | |
食事 |
VIT | 2997 | HP | 66500 |
---|---|---|---|
MND |
3027 | MND 倍率 | 1418% |
クリティカル | 2191 | クリティカル 発生率 | 23.8% |
クリティカル 倍率 | 158.8% | ||
意思力 | 1724 | 意思力 倍率 | 109.8% |
ダイレクトヒット | 796 | ダイレクトヒット 発生率 | 11.4% |
ダイレクトヒット 倍率 | 125% | ||
スペルスピード | 946 | スペルスピード 倍率 | 103.7% |
GCD | 2.40 | ||
信仰 | 681 | MP回復量 | 222 |
零式に行かない人向けの装備で、零式の装備は組めないけど高火力装備が欲しい!って人向けに頑張って作りました。

極ルビカンテや24人レイド(エウプロシュネ)で手にはいる装備もピックアップしました!
零式装備は一切使っておらずトークン装備と新式強化装備、エウプロシュネで入手できる装備で組んでいます。
もちろんマテリアも妥協せずしっかり火力が出るように最大期待値で組んでいます。
最終装備の組み方や考え方
ここで紹介している装備はすべてオリジナルになります。私が0ベースから作っています。
最終装備の組み方は
をベースに装備を組んでいます。
GCD(スペルスピード)を決定する
白魔道士と占星術師にはそれぞれ相性のいいGCDがあります。学者と賢者は神速魔やアストロダインといったGCD加速アビリティがないので同じGCDでいいと考えています。
賢者と相性のいいGCDは2.50、2.45、2.40、2.35、2.31と考えています。
信仰を積んでいる場合、端数をなくす
信仰は端数を出すととても無駄なステータスになります。例えばMPの自然回復が229とかは最悪ですね。
220や240、250など一の位を0か5にするのが一番ベストです。最悪偶数でもいいと考えています。そのためにあえて信仰のマテリアを入れることもあります。
▼スペルスピード、信仰の閾値はこちらの記事で掲載しています。
残ったマテリア枠で一番期待値が高い組み合わせを算出する
スペルスピードと信仰を決めてしまえば、あとの残ったマテリア枠で一番高い期待値を算出するだけです。すべてのマテリアの組み合わせを表示させ乗算して一番高い期待値でマテリアを組んでいます。
ですので紹介しているマテリア通りに装着しなくても、天眼や武略など装着する数さえあっていればどこに装着しても問題ないです。

▼クリティカル、ダイレクトヒット、意思力の閾値と期待値はこちらの記事で掲載しています。
▼占星術師向けの記事ですが、私の装備の組み方を詳細に書いた記事です。
初めまして😊
ブログ記事ありがとうございます😭
ヒラを本格的に始めたくてこちらのブログに辿り着き、GCD2.40 自然回復220 賢者と学者のスタンダード装備を参考にBHを練習しています。
賢者と学者のマテリアについてふと疑問が浮かび質問させていただきます。
マテリア穴が3つある武器の場合、GCD2.40 自然回復220 スタンダード装備だと、賢者、学者共三つ目も天眼を埋めた方がいいんですよね?
それとも少しは雄略を埋めた方がいいんでしょうか?
コメントありがとうございます。
おそらくオメガ武器のことを指していると思いますが3つ目も天眼のほうが強いです。
SPS調整後のマテリア装着可能数は16個で、装備と食事のみのサブステは意志力が1539、クリティカルが2308、ダイレクトが400になり、そこから最大期待値を算出したとき雄略1個、武略4個、天眼11個が最大期待値になります。
記事拝見させて頂きましたら、
2.31を検討していて、先日参考にして2.31を試して見た結果のご質問させて頂きたいです。
GCD2.31についてなのですが、最速でGCDを回し続けて更新してもdotがコンマ数秒途切れます。
dot tickの関係でコンテンツによってこのdotが途切れた瞬間がtickタイムの場合ロスになると思うのですが、それでも2.31が最強なのでしょうか?
それと、2.31にしてもエウクラシアとエウクラシア・ドシスは合計2.5秒のGCD発生しSSの恩恵を賢者は受けにくいと思うのですがそれでも強いのでしょうか?
コメントありがとうございます。

おっしゃる通りコンマ切れが起こります。仮に2.31と2.40、2.42のGCDでDOT更新を比較すると2.31は-0.22秒、2.40は+1.10秒、2.42は+0.88秒の差があります。こうやって比較すると案外ロスしていない謎の現象が起きます。
もう一つ検証としては、仮に6分を戦闘を行った場合(360秒で足切り)2.31は2,174,658ダメージを与え、2.40は2,166,688ダメージ、2.42は2,166,018ダメージを与えることができます。これはドシス1発でひっくり返るので本来はボスの討伐想定タイムによってSPSを変えるのが理想的です。ただそれを行うと装備変えるのめんどくさい論が発生し、万人受けしなくなるので、シンプルにこの装備が強いということで紹介しています。
紹介していてなんですが、使い方によって2.40型も強いし2.31型も強いっていう結論になります。
はじめましてー装備紹介ありがとうございます、感謝です~!
GCD2.40 自然回復220 賢者のスタンダード装備
↑ここの零式腕にクリマテリアが2個となっているのですが、入らないかもしれません!
サブステ変わっちゃったのかな……?と思いつつ念のためお伝えのために書き込みました。
お手数ですがご確認いただけますと幸いです!
GCD2.40の賢者装備を探していたので助かりましたー!!
ご指摘ありがとうございます!
おそらく記事を作っているときに間違えていたようです…訂正しました!
ご迷惑おかけして申し訳ないです!